- noindexって聞いたことあるけど、なに?
- noindexって重要なの?
- noindexの具体的な設定方法は?
上記のような疑問をお持ちの方の悩みを解決できる記事を書きました。
ここで解説する「noindexの基礎知識」を理解すれば、Googleから評価されやすいブログを書くことができます。
最後まで読み終えていただければ、noindexの基礎知識だけではなく、検索流入からのPV数も獲得できます。
mixhostのWordPressクイックスタートで今すぐブログを開設するブログ初心者必見!noindexとは?
noindexとは、Webサイトにある記事をGoogleの検索エンジンにインデックスさせないために、使うメタタグ(metaタグ)です。
つまり、記事にnoindexを設定することは、Googleの検索結果にその記事が表示されなくなることを意味します。
その理由として、記事の検索順位が決まるステップでは以下の通りであり、noindexは「インデックスさせない」という役割だからです。
検索順位が決まる3ステップ
- クロールされる
- インデックスされる
- ランキング付けされる
検索順位が決定するプロセスについては、以下の記事で詳しく解説しています。
ブログ初心者向けに検索エンジンを1から解説!これがSEOの本質!
noindexの重要性!ブログの価値を高めよう!
noindexが重要な理由として、「質の低い記事をインデックスから削除して、自身のWebサイトの価値を上げられるから」です。
以下で詳しく解説していきます。
質の低い記事をインデックスから削除して、ブログの価値を上げる
もし、あなたのブログに質の低い記事が存在していた場合、「質の低い記事」によってブログ全体(Webサイト)の評価や良質な記事の評価が下がる恐れがあります。
Googleは以下のように発言しているため、間違いないです。
低品質なコンテンツがサイトの一部にしか存在しない場合でも、サイト全体の掲載順位に影響を与えることがあるということにご注意ください。
引用元:良質なサイトを作るためのアドバイス(ウェブマスター向け公式ブログ)
検索流入からのユーザー数
質が低い記事を削除すると、ブログ全体の評価も上がって、ブログにある記事の掲載順位も上がることで検索流入からの読者数が増える仕組みです。
多少ブレ幅はあるものの、少しずつ読者数は増加していきます。
ブログ初心者でもできる!noindexの設定方法2つ
質の低い記事に、noindexを設定する方法は以下2つです。
ブログ初心者の方は、2つ目の方法が非常に簡単なので、おすすめです。
noindex設定方法2つ
- head要素にメタタグを直接入力する方法
- WordPressで設定する方法(ブログ初心者の方におすすめ)
head要素にメタタグを直接入力する
まず初めに、こちらの方法を理解できない場合は読み飛ばしてもいいでしょう。
ブログ初心者の方は2つ目の方法を実践しましょう。
以下の内容をHTMLの<head>セッションに記述するだけでOKです。
たった1行を埋め込めばOKです。
<meta name=”robots” content=”noindex”>
プログラミングがわかる方には非常に簡単な内容ですが、ブログ初心者は難しいかもしれません。
WordPressで設定する場合
WordPressでブログを開設した場合は、非常に簡単です。
「All in One SEO Pack」というプラグインをインストールして、初期設定をし、不要記事をnoindexすればOKです。
以下で解説していきます。
All in One SEO Packの設定
「All in One SEO Pack」をインストールしたら、以下のように「一般設定」をクリックしてください。
noindexを設定するには、投稿画面の下部にある「All in One SEO Pack」セクションの「この固定ページ/投稿に noindex を使用する」にチェックします。
固定ページも同じやり方で設定できます。
ブログ初心者への落とし穴!noindexの3つの注意点
noindexを設定する上で、注意しなければならないポイントが3つあるため、下記で解説します。
noindexを設定する上で注意するポイント3つ
- noindex登録した記事にするクロールを完全に止める
- noindex登録のタイミング
- 記事を削除する前にnoindex登録する
noindex登録した記事に対するクローラーを完全に止める
前述の通り、nonidexとは「インデックス登録」を禁止する設定です。
つまり、クローラーの巡回を禁止するものではありません。
そのため、クローラーの巡回自体を止めたい場合は「robots.txt」を使いましょう。
noindexのタイミング
noindex設定をして、すぐに反映されるわけではないです。
次にクローラーがその記事に巡回してきたタイミングでnoindex登録されるので、気長に待ちましょう。
記事を削除する前にnoindexしよう
低品質な記事があった場合は、「記事を削除する」という選択肢もありです。
しかし、記事を削除する前に必ずnoindex登録を忘れないようにしましょう。
その理由として、noindexをせずに記事を削除すると「削除して中身が消えた記事が検索結果に表示される」という現象が起こるからです。
そのため、低品質な記事を削除する場合には、noindex登録をして3〜5日ほど様子を見てから記事を削除しましょう。
noindexを使いこなして、ブログ初心者に差をつける!
上記で紹介した「noindex最適化」を実践すると、あなたのブログに対してSEO上で高い評価を得られます。
最後にもう一度、本記事をおさらいしてみましょう。
noundexが重要な理由2つ
- 質の低い記事をインデックスから削除して、ブログ価値を上げられる
- インデックスが不要な記事に設定して、ブログの価値を下げないよいうにできる
noindexの設定方法は、WordPressで設定するだけで可能です。
ブログ全体の記事数が100以上ある方は、少しずつ低品質なブログ記事をnoindex設定しましょう。
次に学んでいただきたいのが、「Fetch as Google最適化」です。
noindex最適化を習得した方は、下記の記事にも目を通してください。